【画像表示位置の設定】を使用すると画像が正常に表示されない可能性があります
文字量によってレイアウトが崩れる場合があります

白鳥一輝オフィシャルサイト

ダンサーとしてのキャリアを経て、現在は経営者として新たな挑戦を続けている白鳥一輝。
ダンスを通じて培った「情熱」「挑戦」「表現力」は、今のビジネスの世界でも常に大切にしている価値観です。ダンサーとしてステージに立ち続けた経験が、今では経営というフィールドで新たな可能性を生み出す原動力となっている

一世代で18校のダンススクールを創り上げた男

余白(40px)

プロフィール

14歳の時、母の友人の勧めで劇団ひまわりに入団し、TBSの「L×I×V×E」や「校長が変われば学校が変わるⅡ」でドラマデビューを果たした。その後、「8時だJ」の番組内オーディションでジャニーズJr.に加入し、初日には「Mステ」に出演。しかし、3ヵ月後に退社した。
その後 19歳で起業 20歳で旗揚げ公演を行う総制作費1,000万円、集客数2,800人のダンスイベントを成功させ、活動を成長させた。

活動15周年に、美と健康をテーマにした初心者女子向けのダンススクールをFANTASYが多摩市に誕生。その後立川、町田、八王子と一世代に4店舗を創り上げ フランチャイズで埼玉にも開業のやり手 ダンス経営者

主な経歴(一部)詳しくは下記をご覧下さい
涼風真世,Kinkikids,E-Girls,倖田來未,東方神起,cord-v,DJ-OZMA,SMAP,松平健,関ジャニ∞,AKB48,花園直道,花憐,KARA

密着ドキュメンタリーにて出演

余白(40px)
実際の公開ページでは回答部分が閉じた状態で表示されます。

Performing arts KAZ history

  • ダンサーメディア関係

    ミュージックステーション
    Musicstationスーパーライブ
    FNS歌謡祭
    紅白歌合戦
    ものまね王座決定戦
    カウントダウンTV
    SMAP×SMAP
  • ダンサー

    某(千葉)テーマパーク アシスタント振り付け、モデル
    洋画「怪盗ルパン」東京プレミア 涼風真世の前座
    ヴェルファーレ六本木 美容コンテスト バックダンサー
    東方神起 バックダンサー
    cord-V バックダンサー/振付
    BELL GAL振付師
    少女時代 アシスタントメンバー
    SMAP ダンサー
    松平健 マツケンサンバ ダンサー
    COCO`S振付師
    V6 ダンサー
    フラバルス PV
    アイドルユニット(笑夢鳥娘)プロデュース
    CS「激闘!アイドル予備校」振付
    妹分プロデュース企画 宝生かすみ ドラマ&DVDデビュー
    アイドルユニット(島屋いきっ子)プロデュース
    UHA味覚糖 e-maのど飴 TVCF 出演
    花園直道ワンマンショー IN 中野サンプラザ 振付・出演
    2010年 軽井沢プライダルショー (ラッキィ池田振付)
    花園座長公演 三越劇場5日間公演 監修林与一
    2010年 横浜プライダルショー
    DJ OZMA バックダンサー
    エステCM バックダンサー
    Kinki Kidsバックダンサー
    神宮花火大会 花園直道 バックダンサー出演
    嵐 スタンドイン(松本潤担当)
    つんく♂プロデュース 演歌歌手カレン ダンサー/振付
    ジェロコンサート 中野サンプラザ
    倖田來未 バックダンサー
    アイドルグループ 振付師
    E-Girls 振付メンバー
    flower 振付メンバー
    関ジャニ8 振付メンバー
    AKB48 振付アシスタント
    ハリウッド映画「パイレーツオブカリビアン」東京プレミア試写会 オープニングアクト
    飲料水のCM バックダンサー
    某(大阪)テーマパーク ダンサー
    バカルディ新商品PRサプライズ企画 菜々緒を騙せ
    マイケルジャクソン追悼イベント ダンサー
    サンリオピューロランド×オバケン 振付/ダンサー
    演歌関連  伍代夏子/五月みどり/藤あや子
    目黒雅叙園 着物ファッションショー

    他。。。

  • 俳優・タレント業

    98年 TBS「校長がかわれば 学校も変わるⅡ」 今井翼の後輩役
    98年 ドリームクエスト オープニング青年隊
    98年 踊るさんま御殿
    99年 TBS「L×I×V×E」 レギュラー諸口役
    01年 ダンスミュージカル「影迷宮」 主演
    02年 CSウォーカーズTV グルメリポート 芸人インパルスと共演
    02年 多摩TV
    02年 FM多摩 生出演
    02年 シェイクスピア「間違えの喜劇」 主演
    03年 あるある大辞典
    04年 Dの劇ジョー トップホスト役
    05年 SMILE FM 自身のラジオ番組(7年間)
  • 殺陣 白鳥流派

    ハリウッド映画「ウルバリンサムライ」東京プレミア試写会 オープニングアクト
    映画 佐藤健主演「るろうに剣心」
    映画 木村拓哉主演「無限の住人」
    舞台 おろち伝説2014 主演
  • コンテスト

    NAS PERFORMANCE FESTIVAL 最優秀賞
    2000年美男子コンテスト 
    ファイナル出場読者が選ぶ イケメン杯 特別賞
    DANCE DAY@フェスティバルホール 準優勝
    韓国コンテスト Asia top court festival ベスト3位
  • 俳優・モデル

    ※Bidan  
    ※Popteen
    ※MEN`S egg
    ※キラリ  
    ※チェキチェキ  
    ※特集BEST髪型  
    ※Cawaii  
    ※ストニュー  
    ※東京一週間 / 東京ウォーカー
    ※月刊デビュー  / 月刊オーディション
    ※企業雑誌 ワーハー
    ※CyuR 
    ※もしもし新聞 紹介コーナー
    ※SDM / movement
    ※対談記事 元モー娘。石黒彩×KAZ
  • 動画

    パフォーマンス動画(一部公開)


    和装 HAWAII出展作品
    https://youtu.be/Lz4FBKMj45o

    主催 10h アニバーサル
    https://www.youtube.com/watch?v=O1UCqdbLWi8

    パフォーマンス
    https://youtu.be/bz7AWCIQHtw

    LIVE 大ホール
    https://youtu.be/SxnJwfVci68

    演出/振付/構成

    作品
    https://youtu.be/S9GxC5cPf-s

    作品② 和装
    https://www.youtube.com/watch?v=3v-NpclNS5o

    作品③ クリスマスNON STOPメドレー
    https://youtu.be/kf33Z-r9Djs

    作品④ ハロウィンNON STOメドレー
    https://youtu.be/BEidNxhDSuM

    作品⑤ 銀河鉄道の夜
    https://www.youtube.com/watch?v=RbZBvxxA6-g
  • これまでのスクール指導

    東京ダンスヴィレッジ
    NOAダンスアカデミー
    ETCダンススクール
    RAYダンススクール
    スプラッシュダンススタジオ
    avex academy
    帝京大学小学校
    都立永山高校ダンス部
    野津田高校ダンス部
    三鷹高校ダンス部
    神代高校ダンス部
    埼玉教育委員会 先生指導
    府中市公民館レッスン
    (是政、四谷文化センター)
    TSM西葛西校
    カルチャーセンター
    (府中/昭島/ひばりが丘/相模原/葛西/仙川/古淵/池袋)
    ジュージアカルチャー
    (立川立飛ららぽーと)
    ほか...
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

トップアーティストだからこそ、見える世界

ダンスを楽しむこと〜プラス1の喜びトップアーティストだからこそ、見える世界東京の多摩、立川、町田に店舗を展開するFANTASY DANCE SCHOOLそのオーナーに“ダンス”に賭ける想いをお尋ねしました。まず最初にお尋ねしたこと、それはアーティストとしてのご自身を置いてまで、なぜ教室運営をされているのか、という点です。現役として十分に活躍されるはずのオーナーの意外な答えとは?

目次

Q. 踊ることより、“教える”にシフトされた理由をお聞かせください。
Q. ダンスは運動神経がなくても出来ますか?
Q.リズムに乗れません。私でも、上手になれますか?
Q. 年齢が高め女子でも、ダンスで可愛くなれるでしょうか?
Q やりたい動きができない、本当に出来る様になりますか?
Q ジャンルが良くわかりません KPOP,HIPHOP,JAZZ,R&B一口でいうと?一人のダンサーがすべて、踊れるものですか?
Q どれ位、通えば、「カッコよく」踊れる様になりますか?
Q 太っていますが、踊れますか?ダンスで痩せますか?

Q なぜ、踊れるようにならないのでしょう??
Q 家で出来る練習はありますか?ダンスに必要な体力ってありますか?
Qオーナーにとっての”ダンス”とは、何ですか? 

Q. ご自身が踊ることより、“教える”にシフトされた理由をお聞かせください

A 簡単に言うと“ダンスが楽しいから”です。自分がダンスを始めた時、一つ一つ目標を達成する事で、自分自身の人生が輝くことを、身をもって知りました。何もかもが刺激的で本当に楽しかった。自分が知ったその喜びを、ほかの人に伝えたい、そう思ったからです。私自身、自分が得た素晴らしい体験を人と共有したい人間なので(笑)。楽しい事も、辛いことも。一緒にひとつの目標に向かっていくことで、得るものがあることを知って欲しい。そして目標を達成した時に、一緒に笑い合いたいと 心から願っています。最終的には、“教える”ことを通して、誰もが心から感動し、喜ぶこと。そしてそれを仲間で成し遂げることがどれほど素晴らしいかを、体験してもらいたい、そう思っています。

===============

人は独りでは本当の喜びを得られない、オーナーの言葉からは、スクールに来られる全ての方に対する思いが溢れていました。知らない世界を知ること。そんな気持ちから展開されているFANTASY DANCE SCHOOLは基本、全クラスが初心者向け、と看板に掲げておられます。そこで、ここからは、ダンスに興味あっても、「出来るかしら?」「少しやってみたけど上達しなくて諦めてしまった、、」「ひとりで参加できるの?」といった初心者にありがちな疑問、いろいろお尋ねしてみました。

===============
Q. ダンスは運動神経がなくても出来ますか?
A 出来ます。すべては指導者の問題。というか、よく「運動神経がない」と言いますが、ない方はいません。そもそも運動神経とは何か。それは「脳から神経を通して、命令が体に伝わり、自分が思ったとおりに動かせる」ということです。才能やセンスではなく、練習をする事で誰にでも身に付きます。FANTASY DANCE SCHOOLでは、それを実感していただける様、レッスンさせて頂いています。
Q ジャンルが良くわかりません KPOP,HIPHOP,JAZZ,R&B一口でいうと?一人のダンサーがすべて、踊れるものですか?
A 全てのジャンルの基礎はクラシックバレエと言われています。その中のキーポイントとして体幹力を引き上げているのです。それが床に対してならブレイクダンス。引き上げをキープしながらリズムで踊ればHIPHOP。しなやかに踊ればJAZZなど。一人のダンサーが踊る事も可能です。自分の区別をはっきりと理解すれば、問題ありません。、近年はテクニックと言うより構成力に拠る振付が多いので、より一層 いろんな踊りがMIXされてきています。それゆえ、理解力の向上が必要です。テクニックという観点でお話しましょう。例えばバレエ一本でいきたい、という方にはHIPHOPは薦めません。理由はカラダの使い方の切り替えに負担が大きいから。ひとつの世界で1位を獲りたいのであれば、それを極めるのが理想です。同じダンスでも身体的には、水泳選手が陸上をやるくらい、筋肉の使い方が違います。
Q どれ位、通えば、「カッコよく」踊れる様になりますか?
A 週に2回通うとの考え方として言えば、人の成長は最短で約6ヵ月。まずは、はじめの3ヵ月で 基礎を知って仕組みを知っていきます。残り3ヵ月は そのジャンルの歴史や拘る部分として基礎の能力+α。そこで “カッコよい”の意味が理解でき、あなたの“カッコいい”が見つかります。
Q 太っていますが、踊れますか?ダンスで痩せますか?
A 踊れます。実際にパパイヤ鈴木さんや渡辺直美さん、踊れてカッコいいですよね!そしてダンスは有酸素運動なので もちろん痩せます。が、リバウンド率は正直高いです。そのため、Fantasy ではパーソナルジムとして筋肉トレーニング(無酸素運動)を取り入れました。無酸素運動と有酸素運動のバランス&食事バランス。綺麗に魅せる”美しいカラダ”を手に入れることが目標なら、必要なことは3つ。 有酸素・無酸素・食事です。ダンスはダイエットのスタートに音楽の力を借りるので、楽しく取り組めますから、ダイエット初心者にはおススメです。体が動くようになってきたら、ステップアップしていきましょう。
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
Q.リズムに乗れません。動きが体操みたいになる私でも、上手になれますか?
A はい、もちろん、なれます。機械の様な動きになるのは“頭で考えている”から。私は人の芯にある体内リズムにフォーカスをあててレッスンをしています。では体内リズムとは何か!? コンサートなどのフィナーレの時、感動して思わず拍手している時のあの感覚を思い起こして下さい。何も考えずに、手を叩いるはずです。でも「3拍目と7拍目を力強くたたいて」と言われると、頭で考えだしてしまい、半数ぐらいの方はリズムが取れなくなります。頭で考え、脳が指令を出すことで、コンマ何秒か、の遅れが生じます。この遅れがリズムに乗れない最大の原因。普段歩いている歩行もリズム。拍手している時もリズム。日常にあるこの何も考えていない自然の状態(体内リズム)がベースです。ここを注目すれば、頭で考えずに音楽にのれるようになりますよ。
Q. 年齢が高め女子の自分でも、ダンスで可愛くなれるでしょうか?
A 全く問題ないです。あとはその“可愛い”を拘りましょう。ただ可愛いだけの踊りではなく、可愛い瞬間が雰囲気なのか表情なのかで、まったく違ってきます。まずは一つ好きなアーティストを見て、何が可愛いと感じたのか?立ち方なのか?所作なのか?笑顔なのか 目線の置き方や流し方。そこから自分だとどれが得意かを調べて行き、的を絞って練習していけば変わります!
Q やりたい動きができない、これって才能ですか?本当に出来る様になりますか?
A なります。動作はすべて関節で動いています。その関節が人によっては固かったり、また血流が悪くて動きが鈍かったりするので、その動きの原動になる動作の部分をしっかりと把握させること。体の理論を説明し、そこに対してのトレーニングレッスンを行います
Q なぜ、踊れるようにならないのでしょう??自分のせい?先生の選び方?
A 一言で言いますと 先生との相性になります。プレイヤー実績があっても指導力があるかは別の話。カラダに対しての根拠や理論を持っている先生を選びましょう。愛情もねまずは体験レッスンに参加することをお勧めします。そこで納得できる話を聞くことが出来れば、きっと変われます。もし違うと思うなら 違う先生を選び再度体験が基本です。資格がない世界だからこそ、本物を見極めることが大切です。ダンス業界に限らず、先生選びは最重要項目です。
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

Q 家で出来る練習はありますか?ダンスに必要な体力ってありますか?

好きな曲をいっぱい聞きましょう。あとは最近では踊っている動画などを観ること。レッスン動画をもらえるのであれば、自分と先生の踊りを見比べてみましょう。一回見て分からなくても、毎日1回、観ることを習慣にすること。そうすれば”何が違うのか?”が、自分のタイミングで必ず、見えてきます。体力は何でもそうですが、筋肉・バランス・リズム。これが重要。ダンスだけでなく、生きていく為、健康でいる為にも同じように重要だと思います。

Q オーナーにとっての”ダンス”とは、何ですか?

A “水”のような多様性のあるカテゴリーですね。水は“飲む・洗う・沸かす・混ぜる”など、何にでも相性が良いもの。ダンスも同じです。・ ダイエットで ダンスをやってみたい・ イベントの行事(忘年会や結婚式でも踊ったり)へ出演・ 本格的にプロ目指したい・ バックダンサーとしてアーティストの背景になるアマチュアからプロまで いろいろな多様性があります。世界では言葉が通じなくてもダンスで通じる事も多いんですが、それはカラダで表現するものだからこそ。自分を表現できるコンテンツのひとつが「ダンス」だと思っています。
=====================

以上、質問に、しっかりと答えて頂きました。これから、ダンスを始めたいと思われている方、なかなか上達しない、と悩んでいる方。そしてもっと楽しく踊りたい!という全ての方に為になるお話しだと思います。傍観者ではなく、当事者になること。ワクワク、ドキドキをたくさん、感じること。ダンスを通して、人生に 1 PLUS +。FANTASY DANCE SCHOOLでなら、きっと実現するはず。

最後に....

最後に、ダンスを愛する全ての人にメッセージを頂きました。全ての想いが、ここに詰まっている、そんな熱いメッセージ。ぜひあなたの心に響かせてください!

================

FANTASY の描く未来
ダンスで人生に1 PLUS +
だれでも、いくつからでも出来る!

私が描く このスクールは、その世代に合った“一番カッコイイ魅せ方”を教えるダンススクールです。

ただ踊るだけの時代ではなくなって来ている“今”ダンス 1 PLUS+ あなたのテンションがあがり、ワクワクする踊りを!では、テンションが“あがる”とは何か?具体的に言えば、普段とのギャップがある空間、人、世界に触れる事で“人生に刺激が生じる事”それが毎日の生活に必ず1 PLUS+になります。

汗をかいて、緊張して、達成して、涙して、いっぱい笑って!これが、私どもFANTASYが提供する“エンターテイメント空間”です。

皆さんには、それをしっかり感じて頂きたいと思います。
ぜひ一歩、踏み出してこのステージにお越しください!

FANTASY GROUPオーナー